今日は、まゆ玉飾りを作りました。
【繭玉飾り】とは・・・繭玉団子を柳や水木の枝にさしたもので「餅花」の一種です。「 餅花」とは丸めた餅や団子を柳の枝にさして作物の豊かな「稔り」を表現したもので、それを神棚やその近くに飾り作物の豊作を祈念した予祝行事です。
上新粉をこねて・・・
白いお団子
色子を混ぜた、赤、緑
南園舎の子ども達は黄色も混ぜ、カラフルなお団子を、子ども達のかわいらしい小さな手で丸めます。
0歳児さんも一生懸命コロコロ手の中で上手に転がしていました。
中には、丸だけでなく、
「見てみてー!!マグロのおすし!」
「お花ができたよ!」
と、好きな形を作っている子もいて、とっても楽しそうでした。
きれいに丸まったお団子。
給食の先生に蒸してもらい、蒸しあがったら水木の枝にさし
飾っていきました。
飾り終えたらみんなで集合写真!
園では、昔ながらの行事を大切にしているため
季節の行事をいろいろ行っています。
今年一年の願いを込めて、みんなで飾ったまゆ玉飾り。
今年も素敵な一年になるといいですね!